【エルデンリング】遺灰「写し身の雫の遺灰」入手方法

エルデンリング

今作のボスは複数戦が多く、ソロプレイをしていると苦戦することが多くなりました。

そんな時助けとなるのが霊体召喚。

とても種類が多い霊体ですが、その中でも現状強いと感じたのが「写し身の雫の遺灰」です。

この記事では取得方法と、能力の簡単な説明をしています。

まずはラダーンを倒す

「写し身の雫の遺灰」は「永遠の都、ノクローン」内にあるエリア、「夜の神域」にあります。

「永遠の都、ノクローン」に行くためにはまず前提条件として、「星砕きのラダーン」を倒す必要があります。

「星砕きのラダーン」はケイリッド南東部で戦う事ができます。

ラダーン戦後、隕石が落ちる演出があります。これはリムグレイブのある地点に落下しており、地形に大穴が開きます。

この場所に大穴が開いている

この大穴を下りていくと「シーフラ河」にたどり着くことができ、進んでいくと「永遠の都、ノクローン」に入ることができます。

ちなみに魔女ラニのイベントを進めている中で、ノクローンに関する話が聞けますが、このエリアに入る分には特に関係ありません。ラダーン戦クリアだけが条件です。

ただ、ラニイベントにおいて重要なアイテムがある場所でもあるので、並行して進める事をオススメします。

夜の神域

ここから先が夜の神域

ノクローンを進むとボス「写し身の雫」と戦う事になります。

これを倒した後、大橋を渡り「祖霊の森」に着きます。

道なりに進んでいると、歌っている集団が見えるので、その手前で左側に進んでください。

崖から建物の縁へと乗り移れる場所があるので、そのままジャンプして乗り移った先が、「夜の神域」になります。

その後道なりに進んでいると、本筋から外れた所にインプ像があるのでこれを解除。

中にいる敵を倒し、宝箱を開けると「写し身の雫の遺灰」が手に入ります。

本筋を進むとラニイベント用のアイテム

ちなみに、「夜の神域」の本筋を進んでいくと、ラニイベント用のアイテムが手に入ります。

入手できるアイテム「指殺しの刃」は、イベントを進める上で必須なものとなっています。

同イベントを同時進行している人も、そうでない人も、ここまで来たのならついでに取っておくとよいでしょう。

写し身の雫の遺灰の能力

この霊体の特徴は、FPではなくHPを消費して召喚するという部分です。

消費HPは660と多めですが、精神力にあまり振っておらず、FPが少な目なビルドでも使用できるのが魅力です。

強力な霊体はFP消費が多いものばかりなので、非常に助かります。

現れる霊体は召喚者の姿を模したもの、つまりプレイヤーキャラのコピーです。

メタ〇ンみたいなものですね。

とても高耐久で、遺灰のレベルを上げていくとプレイヤー自身よりも固いのでは? と思わせるほど。

何回まで使うのかはわかりませんが、体力が減ると聖杯をつかって一人で回復まですることも。

またAIも賢く、ちゃんと間合いを図りながらある程度攻撃をもらわない様に立ち回るので、体力が減ってきてからも意外としぶとく粘ります。

私は脳筋ビルドをしているので、特大剣二人で相手をひたすら殴り続けていますが、ひるむ相手なら交互に殴る事で、相手にターンを回さずに倒しきれる事もありました。

「写し身の雫の遺灰」は取得までの条件がそこまで厳しくなく、特別なフラグ管理もないため入手しやすい部類になると思います。

是非手に入れて、ボス戦等で役立ててください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました