最近の気になるゲーミング#1

ゲーム情報

大作が続々発売し続ける2月も折り返し。

毎日立て続けに発表される様々なゲーム情報から、超個人的に気になる話題をピックアップ。

ファイアーエムブレム無双 風花雪月 予約開始

先日行われたニンテンドーダイレクトでの鮮烈な発表から早一週間、「FE無双 風花雪月」が予約開始しております!

現在発表されている未発売ソフトの中でも、個人的に超気になるソフト。豪華版は早くも品切れとなっている所もあるようで、期待度の高さをうかがわせます。

まだ多くの情報が隠されている今作ですが、公式HPや公式ツイッターでは、デザインに変化の見られる各級長のイラストが公開されています。

果たして風花雪月本編とどう変化したシナリオ展開となるのか、これからの情報にとても期待しています。

PC版「エルデンリング」各種動作環境を公開

いよいよ来週発売となるエルデンリングですが、PC版における要求スペック表が公開されています。

見た所、最低環境でもなかなか高いスペックを要求してきています。

広大なオープンフィールドとなったことが影響しているのでしょうか? メモリも12GBと近年の最低環境で要求するには高い数値に感じます。

発売までもうすぐですが、まだ時間はありますので、PCユーザーの方は今一度自分の環境をチェックしてみるといいかもしれません。

私はPC版でやるつもりなのですが、自PCのスペックにちょっと不安を感じています。

「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」シリーズ初のキャラクタークリエイト要素

「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」のキャラクタークリエイトの情報が公開されました。

ボーダーランズシリーズのスピンオフとなる今作ですが、どうやら自キャラはキャラクリで作れるようです。

非常に奇抜なキャラクターが多い事で有名な同シリーズですが、今作ではいよいよ自分で奇天烈なキャラクターを生み出せるようになるとは。

「ワンダーランズ」は従来の銃器だけではなく、剣と魔法も使えるのがとても面白そうで楽しみです。

「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」は3月25日発売予定です。

ANNO: Mutationem 発売日決定

「ANNO: Mutationem」は、中国のスタジオ「ThinkingStars」が開発しているアクションアドベンチャーゲームです。

2Dでのアクションと、3Dでのアドベンチャーパートがシームレスに切り替わり、戦闘と探索を行う独特なシステムを採用しています。

美麗なピクセルアートと、いかにもサイバーパンク!な舞台設定が魅力的。

以前から気になっていた作品なんですが、いよいよ発売日が3月17日に決定したようです。

時期的にもちょうど良さそうなタイミングですね。

現在steamの商品ページで体験版も公開中ですので、気になった方は一度プレイしてみてほしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました